新書ブーム

ソフトバンク新書が面白いと思っていたら幻冬舎新書も登場してますます新書があつくなってきました。
ということで最近読んだもの、買ったもの。


・考えないヒント―アイデアはこうして生まれる ★★★★☆
タイトルの”ヒント”というのはほんとのことで、いわゆるノウハウの本ではなく、放送作家小山薫堂さんのアイデアの源泉となる生活や仕事のスタイルについて書かれた本。中でもアイデアとの”縁”を大事にしているような節が面白いところで、日常生活で得られる刺激と知識が結びついてよいアイデアが降りてくる”きっかけ”作りについてかなりの比重が置かれてます。考える姿勢のひとつとして、この本の内容は見習いたいところです。

考えないヒント―アイデアはこうして生まれる (幻冬舎新書)

考えないヒント―アイデアはこうして生まれる (幻冬舎新書)


・モノ・サピエンス 物質化・単一化していく人類 ★★☆☆☆
人間の”モノ化”という点について社会現象やバイオテクノロジーなどの事例をあげて言及する本。”モノ・サピエンス”というタイトルにつられたのか、本当に物質的なモノ化から精神的なところまで行ったり来たりで内容にまとまりを感じなかったのが残念。


モノ・サピエンス 物質化・単一化していく人類 (光文社新書)

モノ・サピエンス 物質化・単一化していく人類 (光文社新書)


ウェブ人間論
ウェブ進化論』の著者、はてなの取締役梅田さんの本。作家の平野啓一郎さんとの対談形式ですごく読みやすいし、平野さんがWEBの専門家ではないのでそれがテーマに広がりを持たせているのがよい点。現在読み途中。

ウェブ人間論 (新潮新書)

ウェブ人間論 (新潮新書)


YouTube革命 テレビ業界を震撼させる「動画共有」ビジネスのゆくえ
Hさんから情報いただいて早速買ってみました。ウェブ人間論の次に読む予定。KNNの神田さん著。


電子マネー戦争Suica一人勝ちの秘密―魔法のカードの開発秘話と成功の軌跡 ★★★☆☆
新書ではないけど、ドコモのDCMXなど話題てんこ盛りな電子マネー関連でこれは押さえとかないとということでおさらいも込めて。今となっては別に目新しいことはないにしても、内容も平易なので興味があれば読んで損はない中身。ちなみにSuicaは「Super Urban Intelligent CArd」の頭文字、ICOCAは「IC Operating CArd」の頭文字、PiTaPaは「Postpay IC for "Touch and Pay"」の頭文字だそうです。